トップページ > 過去の展覧会 > 大久保 英治 展 |
=========================================================================================================================== | |
大久保 英治 展 | |
2011.9.5 (Mon) - 17 (Sat)11, 12日休廊 |
|
=========================================================================================================================== | |
|
|
―シリーズ― 日常の歩行から生まれてくるもの 「太陽をたくわえること」 |
|
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
能登半島から山口県の響灘まで漂流物を作品化することに力を注ぐ。 高知、日本海の対馬、隠岐など小さな島を歩く。 スコットランド以北で古代の医師の遺跡に触れ、 韓国の田舎を巡って文化の流れを知り、日本を歩いた経験が加わって、 私の作品は過去の歴史や文化、 そして歩くことから始まるのだという直感が確信に変わっていった。 歩くことから始まる、そのことに間違いはない。 長い長い時間を歩いてきた。 しかし、私の目指す道はあまりにも長く、まだまだ道は終わりにならない。 私達の日常には、歩くことがある。散歩もある。 小さな歩きの中から作品を作る、 それは、いわばラストスパートの第一歩です。 ―大久保英治― (個展に向けてのメッセージより抜粋) <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< |